理念・保育方針

基本理念
私たちの保育園は、保護者・理事者・職員が、児童憲章と子ども権利条約に基づき、こどもの幸福を共通の立場で理解と協力を深めます。
保育方針
- 一人ひとりの子どもの成長発達をすべての面にわたり援助します。
- 安心して働き続けられるように保護者を援助します。
- 保育園の職員として自覚を持ち、専門性を向上させるように努力します。
- 地域の中で共同の輪を広げ、子どもたちに、よりよい環境を築いていきます。
- 日本や中華の文化に基づき、行事や公開保育などを、地域の方に知らせながら協力して地域の子育てに貢献します。
保育目標
子ども一人ひとりを大切に育て、個性を伸ばします。
- 健康で丈夫な体
明るく素直な子ども - 年齢にあった基本的な
生活習慣を身につけた子ども - 思いやりがある
誰とでも仲良く遊べる子ども
園長 矢野 淑明(陳 淑明)
園児たちの心と身体の発達を第一に考え、子どもたちにとっては、日々楽しく保護者の方から安心して預けられる園でありたいと願っています。同時に21世紀を担う力強い、たくましい子どもの育成に職員一同全力で取り組みます。