一時保育

お仕事の都合や、病気・怪我などの理由で一時的に子供を預けたいという保護者の為に、一時保育事業も行なっております。
一時保育事業について
目的 | 本園は、横浜市一時保育事業実施要綱に基づいて、一時保育事業を行う事を目的とする。 | |
---|---|---|
対象児童 | 認可保育所、横浜保育室、家庭保育福祉員、認定こども園の保育所に入所中でない児童 | |
対象年齢 | 1~5歳児 (4月2日時点の満年齢) | |
利用人数 | 若干名 | |
種類 | 非定型保育 | 保護者等の就労、職業訓練や就学などにより、家庭で保育が断続的に困難となる時 |
緊急型保育 | 保護者の疾病、入院、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、緊急一時的に保育が必要となる時 | |
リフレッシュ型保育 | 育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため | |
利用限度 | 非定型保育 | 週3回または月120時間以内 |
緊急型保育 | 1回につき連続して14日以内(土、日、祝祭日を除く) | |
リフレッシュ型保育 | 1回の申し込みにつき1日以内 |
保育時間
月~金 | 7:30~18:30 |
---|---|
土 | 7:30~17:00 |
休園日 |
日曜・祝祭日、12/29~1/3、園行事日はお休みです。 その他、自然災害や園の都合により保育できない事もあります。 |
費用
4時間以上 | 3歳未満 | 2,400円/1日 |
---|---|---|
3歳以上 | 1,300円/1日 | |
4時間未満 | 3歳未満 | 1,200円/1日 |
3歳以上 | 640円/1日 | |
その他 | 給食:350円、 おやつ:150円 |
アレルギーについて
アレルギー食の対応は可能な範囲内で受付しております。詳細についてはお問い合わせください。
一時保育の利用方法
- 申込書記入
- 園にて面談(アレルギー、既往症など簡単な質問)
- 利用決定
- 保育希望日ご予約
- 保育日決定
ご相談・お問い合わせ
一時保育についてのご相談・お問い合わせはお電話にて受付しております。
下記電話番号までお問い合わせください。
045-651-0447